21Dec

こんにちは。LaKaoriオーナーの黒木香織です♪
今日は、楽天市場店で発売スタートした注目の新商品
『パーソナルカラーのガラスアクセサリー』のご紹介^^
https://item.rakuten.co.jp/lakaori/compass1544146981/
Contents
●運気の上がるガラスアクセサリーを作ることになったストーリー
私「LaKaori」と、宮崎県都城市在住のポーセラーツ作家「ほそ山田久美子さん」のコラボでお届けすこととなったこちらの「パーソナルカラーのガラスアクセサリー」シリーズ。
コラボ企画の案が持ち上がったのは、実は1年以上前でした。
最初に私が久美子さんにご相談した時、お願いしようと思った製品は実は「マグカップ」(笑
「LaKaori」のオリジナル製品で、布じゃないものが欲しくって、その時一緒にイベントをしていた久美子さんに、ご相談したのが始まりでした。
ポーセラーツというのは、白磁に「転写紙」という絵柄を貼り付けて、高温の釜で焼き上げてオリジナルの器を作るものなんです。皆さんご存知かしら?ハワイの宮崎県人会の由美子さんに訊ねたら、ハワイでもとっても流行っているそうなんですよ。
そんな、ハワイでも人気のポーセラーツなので、LaKaoriでも素敵なアイテムを作れないかな〜〜と思ったのでした。
でも、販売先を沖縄で考えていたので、物が大きいこともあり、送料や在庫を考えると価格とのバランスや沖縄での商品ラインナップを考えると、マグカップには勝算がないね〜〜〜と判断。
それから商品の案を出し合いながら、途中コラボ商品の開発は諦める場面もありながら。。。今回、無事に発売に至ったんですね〜〜^^
●アイデアは沖縄出張からだった
今年の9月。初めて私一人で沖縄出張に行った時、ホテルのスタッフさんが教えてくれた何気ない一言で、ガラスのアクセサリー実現のスピードがアップしました。
琉球ガラスで有名な沖縄。そんな中、ガラスの端きれで作ったヘアゴムが、結構な売れ筋になっているとのことでした。
・手軽な価格
・日頃使いやすい
・カラフルで可愛い
・お土産にしてもかさばらない
・沖縄らしさがある
旅行者が選びたくなる要素が、この小さなヘアゴムにぎゅっと詰まっていました。
だったら適当なものじゃなく、商品の良さにプラスして、その商品そのものを持つことで、気持ちも運気も上がるような「ラッキーアイテム」を作り出そう!
そこから、久美子さんと一緒に試作を重ね、
「これがいいかな〜〜」「箸置きにしようかな〜〜」など、紆余曲折しつつようやく出来上がった商品なのです。
●ガラスのアクセサリーがおすすめのワケ
世の中には沢山のキラキラ透明アクセサリーがありますよね。
樹脂の中に小さなお花やキラキラパーツ、珊瑚やビーズなどを入れて固める「レジン」のアクセサリーはとても人気♪
ただ、レジンのアイテムで残念なのは、「経年劣化」があることなんですね〜(ToT)
「経年劣化」とは、年数が経つうちに、酸化して黄色く変色してしまうこと。「黄変」なんて呼ばれてますね。
例えばこんな感じです。
*ミニものさんから画像を拝借しました。http://www.mini-mono.net/notes/resin-yellowing2.html
最近では、黄変しないレジンもあるそうですが、
日光の当たり具合などの環境によっては、ほんの数ヶ月で劣化してしまう(ToT)
その点、ガラスは変色に強いですね!
さすがに、50年とか経ったら細かい傷や多少の変色はありますが、アクセサリーとしての高級感や質感もガラスの方が断然美しいですね^^
●珊瑚の持つ「コーラルパワー」で気持ちをアップする
「母なる海の清浄なエネルギーを宿したコーラルは、あらゆるマイナスエネルギーを浄化してくれるパワーを持つとされています。」
私たちが沖縄で取引している商社に、ピンクの珊瑚専門に扱っている老舗の会社があるのですが、珊瑚って「七宝」と呼ばれて、古くから世界にある七つの宝物の一つとして大切にされてきたものなのだそう。
記事参照:MALULANI HAWAIIさんのページを参照させていただきました。http://malulani.info/column/stone-dictionary/786.html
珊瑚は、身につけた方をネガティブエネルギーから守り、さらには生命力を高めてくれる、パワーストーンの一つなんですね。
そんな、ガラスのアクセサリーには珊瑚のモチーフを金色(しかも本金!)で描いています。
見ているだけで気持ちが上がるこの感覚をぜひ素直に感じていただきたい^^
●最高級ガラス「ブルズアイ」
今回、「パーソナルカラーのガラスアクセサリー」シリーズに使用しているガラスのご紹介を^^
クラフト用のガラスは世界中に様々な種類がありますが、今回はアメリカの最高級ガラス『ブルズアイ』を使用して作っています。カラフルな色合いとまるでべっこう飴のような光沢が特徴です。
http://www.bullseyeglass.com
ガラスには詳しくない私ですが(^_^;)))
今回「パーソナルカラーのガラスアクセサリー」の製作にご協力くださった、ポーセラーツ作家の「ほそ山田久美子先生」が、大絶賛のブルズアイ。出来上がりを手に取った時に、本金とガラスの高級感がズシン!と伝わってきました。
「本物」にこだわり、妥協することなく製品作りに挑んでくださった久美子さんにこころより感謝申し上げます。
●気持ちのいいカラーを身につけると気分も上がる
誰でも、持っているとなんだか気分が上がるカラーってありませんか?
私は昔からブルーが好きで、特にこんなブルーを手に取ると、心が落ち着きます。
あと、明るいグリーンも好き💚
ゆったりした気持ちで、こころを落ち着かせたいときとか、相談事などを受けた時に身を置く場所は、グリーンが多い場所を好みます。
あと、ビジネスで決めたいときは、赤いアクセサリーを身につけたりしますね。
そんな訳で、様々なシーンでカラーの力も借りつつ、自分自身のモチベーションを高めたり、穏やかに過ごしたり。。。カラーには不思議なパワーがあります。
10月に、パーソナルカラー講座を開催した時に、カラーに秘められた意味とか要所要所での活かし方なんかを学びました。
その時に、ちょうどこの「ガラスアクセサリー」の打ち合わせをしていた頃だったんですね^^
女性のマインドを高めたり、運気をあげてハッピーを手に入れるお手伝いを目指しているので、
ぜひぜひ、2019年にハッピーな運気を手に入れたい方には、身につけていただきたいと思います〜〜♪
パーソナルカラーのガラスアクセサリーをゲットしたい方は、楽天市場店へ^^
https://item.rakuten.co.jp/lakaori/compass1544146981/
About me
LaKaori(ラカオリ)の製品は、宮崎・沖縄・をはじめ、鹿児島・福岡・熊本・大分より多くのお客様にお買い上げ頂いております。他にも大阪や東京、遠くは北海道まで!全国各地にLaKaori(ラカオリ)が広がっています。
お買い上げのお支払いには、PayPal(ペイパル)も対応!台湾など海外からのお客様への発送にも対応しております。(送料等につきましては別途ご相談ください)
LaKaori(ラカオリ)は、元アトピーのオーナー「LaKaoriラカオリ 」こと、私「黒木香織」が、肌触りに徹底的にこだわった生地を探求し、3年かけてバリ島で製作した生地で染色から縫製までオリジナルで作っている製品です。
肌のデリケートな子育てママさんや女性のためのラインナップ。丈夫さ、肌触りの心地よさ、柔らかさにこだわった、唯一無二の製品です。
まずは、手にとってその心地よさを感じていただきたいです。
【LaKaoriが買えるネットショップ】
【LaKaoriのブログやSNSページ】
公式ブログ LaKaori Blog「肌に優しいこだわり生地のバッグと雑貨」
Facebookページ 「ラカオリLaKaori輸入雑貨&ハンドメイド
Instagramは「lakaorishop」を検索してね♡
【レンタルスペース LaKaori Cafe】
輝く女性のためのイベントスペース LaKaori Cafe詳細&ご予約
【登録無料で喜び2倍のお勧めポイントサイト】
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。